同じモノ。

今日はまた暑いですね(^^;

 

大阪は36度だったようです。

中でも堺は39度とかなり暑かったもよう。そりゃ木も枯れます(笑)

 

大事にする

 

皆さん、エアコンつけてますか?

電気代がかかるし、どうにか窓をあけてやりすごせないことはない。

確かにギリギリ大丈夫かもしれないし、ヤバイかもしれない。

各家庭でもちろんやりくりも在るだろうし、計画もあるでしょう。

深く、口出しをする必要はないのですが…

 

 

 

自分を大事にしていますかーー?

 

 

 

 

 

 

私なんてどうせこれくらいなんですよ、少し痛め付けるくらいがちょうどいいのです。

エアコンつける価値なんてないですよー

なんてもしちょこっとでも思ってたら少し立ち止まって考えてみた方がいいのかもしれません。

 

あなただってそう

 

子どもさん、もしくはご自分が生まれた瞬間を想像してみてください。

オギャーと叫び、産声を上げている表情、純粋な様子。

これからこの子の人生は素晴らしいモノになる、幸せに育つだろう、いや幸せになってほしい。

明るい未来が待っていて、見守ってやりたい、

誰もが願うそんな存在ではないでしょうか?そう感じるのではないでしょうか?

 

そこで一度問いかけて欲しいのです。

先ほど話した生まれたての子、

今あなたは同じようにご自分のことをこれからも幸せになってほしい素晴らしい存在だ。と素直に思えますか?

そんな資格がない、そんな風にとても思えない、私なんて…

ついつい口から出るのは否定する言葉になっていませんか?

 

どうしてでしょう?

あの赤ちゃんと今のあなたは別物でしょうか?

肉体は成長し変化、生きてきた時間は違うかもしれませんがあなたはあなたでは?

赤ちゃんも生命であなたもいのちです。

そこに差はないのではないでしょうか?

同じ尊いものであり、同じ空気で呼吸してこの星で暮らしています。

正しいことなんてないし、ここにいけば安泰なんて道もないのかも知れません。

死んだらこの先どうなる?

どうせ死ぬならなにをしたって同じだろ?

 

うーん、ほんと死んだらどうなるんでしょう?(笑)

でもどうせ一緒なら、この世の中を明るく素晴らしいものにするために力をつかいませんか?

この無限に広がる宇宙のなかであなたの価値を思う存分発揮しませんか?

 

 

なんだか重たい話に感じるかもしれませんが私も一度こんな状態になったときがあります(笑)

でも、ものは考えようでなんでもアリです(笑)

思うようにやってみましょう♪

 

あなたのしたいことはもしかしたら身近なひとの誰か、の為になることかもしれません。

 

長くなってしまいましたがこれを読むことになったあなたが輝かしい価値を実現し、世の中を照らすことを祈って、今日を締めたいとおもいます。

 

最後まで観ていただきありがとうございました☆

人生は『苦』。

人生は苦。 こんな言葉を目にしました。

 

人生は苦… そんな馬鹿な!

いつでも考えようでポジティブに切り換えて明るく生きていける。

そんな風にマインドセットしていた私に思わぬ衝撃でした… 

この言葉が頭に浮かびながらもいやいや、どうにかなるものやって! と鷹をくくっていたその時、

大好きなソフトボールの公式戦と福岡のメンタルヘルスセミナーが被ってる(^^;

嘘やん、

俺キャプテンやし、抜けるのいややし、試合いきたいし、でもこのセミナーは年一回しかないらしいやん。

これからの小学生やら中学生の教育現場に変化が起きそう!面白そう!(私は治療家ですが社会のことで興味があり、遠いようで整体ともつながっているのです)

 

うー、でもソフトボール… ということが起きました(笑) 結局、キャプテンの代理をたてて、人数も集めてもらい、気になっているメンバーの動向もフォローしてもらうなど、皆に助けてもらいどうにか福岡へ。

はあー、かなり焦った。悩んだ。 これは『苦』だ(笑)、と思いました。

 

 

そこで、苦の話には続きがあります。 苦には二通りあるようです

 

そうなんや!もうひとつは? ワクワクする苦に変える方法があるのです。

 

それは 目標を持つこと、目的的思考を持つこと。

これがあるのとないのとでは全く違うらしく 初めにお話した、ただ目の前に現れて振りかかる苦。

ただただストレスが溜まりほんとに苦しい…

 

二番目の苦は ワクワ苦。(笑)

目的的思考を持つことで、失敗しようが成功しようが、クリアしようがしまいが 『経験』と言う発想に変わるそう。

これは、以前いった潜在的な自分を見つめるセミナーでも聞いたことだし、苫米地さんの本でも載っていたような…

目的があるだけで楽しさに変わり、乗り越える気力が湧く。

老人やリタイアした人にも見られますが生きる目的がないと人は前に進もうとしません。

子育てや会社の責務をすでに果たしてしまったあの人は大丈夫だろうか?

先にあるものに向かっていくから、目の前の壁を壊す方法を考えます。

その先がなければ、越える必要もないし、越えなくても誰も罰を与える訳じゃないし 正直どうでもよくなるみたい…

リタイアしたからってまだ動ける体があるのならなにかできるはず、

お年寄りだからって今のお年寄りはまだまだ頼もしいです。

これからどれだけ生きられるのか確かにわかりません。

今も同じ日本を生きる社会人としてなにかに取り組んでは見ませんか?

もし身近にそんな人がいるなら一緒に人生のコーチを見つけて上げましょう♪

きっと世界が変わるはず♪

 

 

さいごまでおよみいただきありがとうございました。

伝えるということ。

今日は目の前にいる相手に自分の気持ちを考えを言う、伝える。ということについて書きます。


頭に思い浮かべていることをその場限りで相手に100%疎通することは難しいです。
なぜかと言うと、
例えば、頭の中にライオンを想像してください。

それをライオンを見たことがない人に伝えます。
茶色っぽい色をしています。
猫の仲間です。
しっぽがあります。
毛があります。
そんで歯が鋭くて、爪があって、
そんでそんで…
こんな具合です。
私たちはこれに似たことを日常に行っています。
相手に分かりやすく言葉だけで伝えるにはハードルが高いです。
どれだけ言葉を並べても、本当に相手に理解されるかは果てしない作業なのです。
本をとってもそうです。
いくらいいフレーズだからといってそこだけを抜き出してもうまく伝わらないことがあります。
結局、
物事、現象の側面しか伝えていないんです。
言葉で伝えることが駄目だといっているのではありません、
なので伝える為に、相手に確認し、確認されお互いに心の内を知り合うことで確かなものになっていきます。
五感でわかるものには限界があるということ。

伝えて、伝えて、伝えすぎているくらいがちょうど良かったりします。

この前、ああ言っていたのに。
さっきああ言ったじゃないか
バカにしやがって
そんなつもりじゃ…

 

 

許してあげてください。
それは側面しか伝わっていなかっただけ。

そんな時にこの状態を切り抜けるにはどちらか気のついた方が質問してあげたり、疑問を少しでも解決しておくことでができるのではないでしょうか?


ちょっとしたことをほっとかないでその時にもしケアできたら…

そのあとの関係がよりスムーズになるのではないでしょうか?

最後まで見ていただき、ありがとうございました!!

飢餓を0に。

こんばんは。

桜アイランドです♪

 

今回はSDGsという(持続可能な開発目標)

国際社会の共通目標。

に関連する『飢餓を0に。』について

の記事を見たので触れたいと思います。

 

それに準じて、国連WFPの新スローガン『飢餓から救う。未来を救う。』

に少し共感したので載せたいと思います。

シリアでは内戦が始まりすでに8年目に入っているようです。

恥ずかしながら私はまだ今までなにが起こっているのか詳しく知りませんでした。

 

この記事を観ながら皆さんも一緒に勉強する!そんな感覚で居てもらえると幸いです。

 

飢餓の深刻度

「①概ね安定②やや不安定③危機④緊急事態⑤飢きん」の5段階の分類があるようです。

③以上のひどい飢餓に苦しむ人たちがたくさんいます。

⑤の飢きんの指標があり、

ひとつは20%以上の世帯が極端な食糧不足に直面している

ふたつめは5歳未満児の30%以上が急性栄養不良

みっつめは人口一万人あたり毎日二人以上が死亡。

とあります。

その一部を紹介したいと思います。

イエメン、1400万人

シリア、870万人

南スーダン、480万人

ナイジェリア、450万人

イラク、240万人

の方たちがひどい食料不足に悩まされているようです。

紛争は自然災害と並ぶ飢餓の大きな原因のようです。

紛争が飢餓の大半の原因を作っていると言われています。

 

『今』私たちになにができるのか?

 

支援機関を信じて寄付する。

普段からこういう人たちがいることに自分達の立場、環境に少しでも感謝する。

私たちの日本でも食品ロスがたくさんあるようです。

これから人口が増えていることで未来の食糧不足が懸念されている中でもっとできることはあるんじゃないでしょうか?

平成26年、年間約632万トンのロスがあります。今はもしかしたら減っているかも!という淡い希望を持ちつつ…

毎日茶碗一杯分の白ご飯を捨てている計算になるようです。

これを少しでも飢餓に陥っている人たちへ届けられたらどれだけ助けになるでしょう。

1人1人が心がけること、これが大切だと思います。

 

ですがなかなか現代ではビジネス目的であるCMによる誘惑や、ストレス社会による食欲の乱れ、より高品質の料理の提供の為の野菜などの端材(くりぬきなど)で難しいところもあるかも知れません。

そう言った社会全体の変化が求められているのかも、

そうなると食品業者もお金や労力のかけ方を変えるかも知れないし、食品に対する私たちの価値観も違ってくるかも知れませんよね?

それぞれが足ることを知る。

自分の適正量を知る。

そんなことでもっと頭の、脳の働きもよくなるだろうし、生産的に、世の中全体に価値のあるモノを産み出す未来にして行きたいところです。

 

まずは身近にできるところから。

 

今日から30回ほどよく噛んで、お腹で感じるように食べて行こう♪と決めた桜アイランドでした。

少しでも笑顔花咲く世の中へ!

 

長文よんでいただきありがとうございました。

 

石川県旅行。もう一つの意味。

以前お話した石川県旅行の目的はもうひとつありました。

それでその目的をちらっとお話しますね♪

 

表向きはオムライスの起源に迫ること。

嫁さんの家から出て気分を解放してもらい気分転換、リラックスにしてもらうこと。

家族が、特に子どもが自然にふれ合えること。

なのですが、他にももうひとつ目的があります。

それは、普段関わるクライアントの方へのプレゼントなんです(笑)

『夢』というと大層なのですが、

普段接している人を想像してみてください…

 

 

 

夢や目的を強く持って過ごしている人がどれだけいるでしょうか?

目的に気づいてやりがいを感じながら過ごしている人はどれだけいるでしょうか?

そんな人はイキイキしています(*^^*)

 

一緒にいてエネルギーがもらえて、元気になります。

逆に夢もなく、今日はなにした?

と聞くと何もしてない、話かけても

うん、へぇ、だから?、

気のない返事をする方も周りにはいるのではないでしょうか?

そんな人は全くいないよ♪

という方は素晴らしいです!

あなたを含めて周りの人も。

 

でもきっとエネルギーをお互い与えあえるような人達と過ごした方が日々が楽しく過ぎると思うのです。

 

 

そんな中で、ほんの旅だけでも目的をもって

洋食やの大好きなオムライスで有名な北極星という老舗の原点を知りたい。

→そのために先代の故郷を知る。

→調べてゆかりの場所を知る。

道を調べて、時間を決める。

→車で行くか、それとも電車で行くか?

→出掛けると思わぬモノに遭遇。

→楽しむ。

→帰ってからも話題になり、明るくなる。

 

目的を持って動いている人はキラキラしています。

どうしてそんなことに…

といいながらもどこかくすぐられる部分があるのではないでしょうか?

羨ましさか、好奇心か、ワクワク、

私にもそんなワクワクするものあるかな?

なんて。

 

大きく言えば『希望』を贈る。

そんな気持ちで旅も組み立てていました。

 

お陰さまで話を話を聞いてくれた方3名は喜んでくださり今まで家の手をつけずに居た片付けをやりはじめ、植木の手入れをするようになったようです。

 

そんな身近で目的を持った人でこれからもありたいと思います。

 

 

長文最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

隙間時間。

すごい忙しい、

時間が全然ないよ、

やることがたくさん(;o;)

 

終わらねぇ…

 

 

 

 

こんなことないですか?

僕はありました(笑)

 

 

こんな時ってどうしたらいいんだろう?

って思ったときまず思うのは速く作業して全部やってしまおう!

とかついつい立ち止まったりしてしまいませんか?

急いでいるのにできないし、進まない。

頭の回転力が格段に落ちているようです♪

これをどうするか?

私はまずなにもしない、こと。

だと思います。

焦っているときってなにやっているかわかんないし、集中力欠けてるし、やりながら他のこと気になるし、スマートじゃないですよね♪

こんな時は温かい風呂になにもかも忘れて入ったり、ボケーと横になったり、しょうもない漫画読んだり、風にあたったり…

なにもしないのが割りと効く。

 

そうするとあれやらなきゃとかこれがまだできていないとか、なんで俺ってこうなんだろ?!とかを落ち着いて自分を眺めることができます!

これはほんとにしないと行けないことなのかな?!

とか

別の方法があるんじゃなかろうか?

とか

とりあえずなにも考えずにやってみたらいいや!できはそこそこでいいや♪

と思えてきます。

実際そこそこで困ることもありますが、だいたい足踏みすることって未知の世界だったり、経験が少ないモノが多いと思うんです‼

そんな『わからないこと』に対して迷うんだったら、やってみて分かれば良いわけでそしたら段取りがわかります。

私はこれに気づくのにだいぶとかかりましたが(笑)

あーだ、こーだ、これは駄目だ、こんなんじゃ行けない…

 

いいんです、まずやってみる♪

そこからの調整が大切なんだと。

どうしていきたいのか?

どう感じて欲しいのか?

何のためにやるのか?

どれだけの人々に影響させたいのか?

が見えてきます。

 

行動すること。

真心をもって動いていること。

これが大切なんだ。

 

まだまだ私の書いていることは小さいし、きっと大勢の人が知っていることかも知れない。

でも発信します。

まだそれを知らない人の為であり、自分の為にも(о´∀`о)

これからどんどん成長していきます。

どうか静かに見守り下さいッ!

 

ありがとうございました。

起源に迫る。

以前出掛けた石川県。

もう一つの目的が、私の愛するオムライスがきっかけでした。

 

というのも、大阪でかの有名な洋食屋の老舗の『北極星』。

その先代にあたる北橋茂男さんの故郷がある場所なんです。

石川県方羽咋郡宝達志水町

 

永井柳太郎(元文部大臣、永井道雄氏の父)さんが名付けられたそうです。

「生活の道しるべせよ北極の天に輝く明星の如く」

 

あの優しく丁寧に包まれている卵を観ると、真心込めて作っているそんな姿勢が伝わりますね!

 

そんなこんなで、その宝達志水町で町起こし?で『オムライス町』を掲げているのです。


f:id:kidukigaumareru365:20180507221402j:image

オムライスビビンパボルガライス、シンプルな職人が作ったオムライスいろいろありました。


f:id:kidukigaumareru365:20180507221420j:image

土地柄なのかほがらかと食材が手を取り合っている素朴なモノに感じました。

千里浜ガーデンのレストランのオムライスは見た目の繊細さと中に込められた情熱が最高でしたよ♪(^^)

 

オムライス好きにはちょっと足を伸ばしてもいいかも♪

 

それとやわらぎの郷って言うところがあってとても古いですが、先代の人柄がよく出てるのかなと思います。

家族愛というか日常の大切さ、みたいなモノを感じました。

そこは北極星、先代の方が私財を投資して造ったということなんですが…

もしかしたら、現社長のお兄さんに会えるかも♪

 

オムライス好きのあなた!

もし出かける場所に迷ったら行ってみてはどうでしょう?

私の起源はなんだろう?!

私にとっての大切なものが見つかるかも♪

 

それではあなたがあなたの始まりを知れること

それを具材にバター香る、素敵なオムライスのような未来を創造できることを祈って。

 

ありがとうございました‼